タグ: コミュニティ構成員紹介
-
投稿者投稿
-
-
2022年8月29日 6:06 PM #4019
-
2022年8月31日 9:50 AM #4030
【構成員名(企業名)】
株式会社ワイ・シー・シー
【事業概要】
当社は、1966年の創業当時から「コンピューターを駆使して社会の価値を創造する」という一貫した理念のもと、
新たな50年の歴史を歩み始めています。
●社会に貢献する「事業」
●一人ひとりが輝く「社会」
●創造力豊かな「人」
の3つの価値を創ることを未来ビジョンとして掲げ、持続可能な社会に貢献できる100年企業へとスタートを切りました。
地域産業の発展や共生社会の実現、デジタル人材の育成等に向け、デジタル技術で『地域・産業・暮らし』を支える事業を積極的に進めています。
会社案内動画もご覧ください。
https://youtu.be/1XJTfa9xeEo
【ひとこと】
ポータルサイトのDXソリューション一覧に掲載しているサービス以外にも、DXに関する事なら何でもご相談ください。
例えば、
◆社内や取引先との情報共有ツールを探しているんだけど、何か良いツールはない?
◆Excelで管理している情報をクラウドで管理したいけど何か良いツールはない?出来れば、自分たちで開発やメンテナンスをしたいんだけど。-
この返信は9ヶ月前に
osamu-saitoが編集しました。
-
この返信は9ヶ月前に
osamu-saitoが編集しました。
-
この返信は9ヶ月前に
-
2022年8月31日 12:33 PM #4033
-
2022年9月5日 1:17 PM #4040
【構成員名(企業名)】
株式会社 山梨中央銀行【当行について】
当行は1877年に第十国立銀行として創業以来、経営理念である「地域密着と健全経営」に徹し、地域社会の発展とともに成長し、今日の基盤を築いてまいりました。
私たちは、地域のリーディングバンクとして、豊かで、活力や幸福感に満ち溢れた「well-beingな山梨」を実現します。
そして、長年に渡り築き上げてきた東京地区での営業基盤をはじめとした多くの人的・組織的な繋がりを活かし、山梨から豊かな未来を世界に向かってきりひらいていきます。【パーパス】
山梨から豊かな未来をきりひらく【ひとこと】
当行では、中期経営計画「TRANS³(トランスキューブ)2025」において、DXを変革ドライバーの一つとして位置付けています。
地域社会・お客さまのDX推進に貢献したいと考えておりますので、お気軽にご相談ください。 -
2022年9月15日 9:16 AM #4046
【構成員名(企業名)】
東日本電信電話株式会社(NTT東日本) 山梨支店【事業概要】
NTT東日本はこれまで約150年にわたり日本の情報通信インフラを地域密着で支えてきましたが
これからは、2040年カーボンニュートラル達成等の目標を掲げ、
弊社グループが保有する豊富な通信技術・ノウハウの活用や
様々なビジネスパートナーとの連携などを通じ、地域循環型社会に向けたイノベーションの実現に貢献していきます。「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、
地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、
夢や希望を感じられる社会づくりをご支援できるよう取り組んでまいります。【ひとこと】
それぞれの会社の状況をお聞きしながら、その状況に適した「DX」を一緒に考え、
幅広くご支援をできればと考えております。ぜひお気軽にお声がけください。
-
-
投稿者投稿